浴室の追い炊き機能のデメリット

何度もお湯を沸かして繰り返し使うと衛生面の問題が生じる

追い炊きは冷めたお湯もすぐに沸かせる便利な機能です。そのため、1度入れたお湯を繰り返し繰り返し追い炊きしながら使う人も見られます。お湯を取り替えず使い続けることには衛生面の問題があります。入浴した後のお風呂の中には、人の体についていた雑菌が加わり、お湯が汚れます。この雑菌はお湯をそのままにするとどんどん増えていきます。追い炊きをして沸かしても菌は減りません。見た目にはきれいに見えても菌は繁殖しています。水道代を節約したいからといって、お湯を入れっぱなしで追い炊きを使用するのはNGです。汚れがたくさん増えたお風呂に入っても体はきれいにならないでしょう。冷めても入れ直しをしなくて良い機能と割り切り、入浴1回ごとにお湯は入れ替えることをおすすめします。

入浴剤を使えないものもある

お風呂に入浴剤を加えて入ることが好きな人も多いでしょう。しかし、追い炊き機能が付いた浴槽の中には、入浴剤の使用が不可なものもあります。追い炊きは追い炊きの配管の中にお湯を吸い込み、給湯器で温めてまた浴槽の中に戻すという仕組みになっています。お湯に入浴剤が混ざっていると、入浴剤の成分によって配管や給湯器を傷めてしまう可能性があるのです。場合によっては故障につながることも。入浴剤を使用する場合は成分をしっかり確認し、追い炊き機能を故障させるリスクがないか判断しなければいけません。塩・酸性・硫黄系の入浴剤などは金属との相性が良くないので特に注意。なお、追い炊き機能の配管内にも水アカなどの汚れが溜まるため、入浴剤を使用していなくても定期的な清掃は必要です。